サイトへ戻る

プロにしかできないケアを学ぶ

二子玉川・表参道のネイルスクール APRIL ACADEMY

· 講座風景,ネイリストを目指す!

“ほんもの”ネイリスト養成コースでは、とにかくお客様が「今」必要としている

技術を徹底的に学びます。

 

そして、「プロ」を養成するコースですから、もちろんプロにしかできない

技術を身につけていただきます。

 

 

その中でも、最もプロだからこそ!!と感じていただけるのが、「ネイルケア」。

 

甘皮まわりを常に綺麗にしておくことで、お客様の爪は丈夫で健康に保てるのです。

 

最近はセルフでネイルをされる方も沢山いらっしゃいます。

そして、自分でケアを簡単にできるような道具も販売されています。

 

しかし、簡単にできる分、非常に鋭利なものがあり、一般の方が使うには怪我を

しかねません。

また、甘皮周りはとてもデリケートな部分で、爪を作り出す「マトリックス」という

部分に影響を及ぼすので、正しい知識がないまま誤ったケアをしてしまうと、

凸凹した爪が生えてきてしまったり、場合によっては爪が伸びてこなくなったりも

します。

 

先日、初めてネイルケアのレッスンを受けた生徒さんも、今まで間違った認識で

ご自分の甘皮ケアをしていたことに驚かれていました。

ニッパー使いは、練習に練習を重ねてようやくコツがつかめ、更に練習を続けて

綺麗に仕上げられるようになる、とても難しい技術です。

独学ではなかなかできるものではありません。

ちなみに、こちらの生徒さんは、ネイルケアのレッスン1回目で、ある程度ニッパーの

動かし方のコツを掴みました!

これって、凄いことなんです!

とりあえず、最初は動かし方をマスターしていただくため、講師の甘皮はどんなことに

なってもOKと伝えています(笑)

APRIL ACADEMYで学ぶ生徒さんには全員、お客様から選ばれる、ほんものの知識と

技術を持ったネイリストになっていただきます!!

♡ネイリスト1day体験会を開催しています♡

ネイリストが向いているか・・・

ネイリストになったらどんな未来が待っているのか・・・

ネイルスクールってどこを選べば良いのか・・・

など、不安がいっぱいの方のために、ネイリスト体験会を開催しています!

すべての投稿
×

もう少しで完了します。

あなたのメールアドレスにメールを送信しました。 読者登録の承認のため、届いたメールのリンクをクリックください。

OK